2008年5月19日月曜日

祭りが終わり思うこと垂れ流し..

7年毎年2回参加し続けているイベントが
終了した。
楽しかった。
疲れた。
続けることは素晴らしい..

帰るとトイデジカメが届いていた。
2日遅いっつーの!
あんなに会いたいなぁ..

色々なひとに話しが聴けたのはとてもよかった..

大学時代の友人からアートマーケットの話しが聞けた。
中国人はそんなに多くない。主に白人
そんなに儲かっていない

Tシャツ仲間から色々聞けた。
このイベントのほうが売れてるブランドさんと
逆のブランドさんが居る

予備校時代の友人から専門学校のことが聞けた。
バンタンは色々なところに就職している

絵描きのH@Lさんとお知りあいのなり色々聞けた。つーかただのファン?w
土曜日は業者の人が回っていて仕事がもらえるチャンスがある。

専門の時の先生から色々話しが聞けた。
新卒の目指すならやっぱり美大が有利。

毎回売上げが上がってる..
成長している..凄いかも!

一緒に続けていた仲間が6人→3人だった。(次回は参加すると思うが..)
まあみんな大人の事情ってやつで..ブツブツ

絵本書きたいなぁ
絵本..3匹のこぶたを木版がで10月までに..

ブタ天使ロンパース好評だったなぁ
悪魔ちゃんバージョン?

8月までに何か新作作らなきゃ.
染物で良いか..
評判良かったしw

なぜか突然
ハチミツとクローバーを読んだ
100円の本一冊買って面白かったので
古本屋で大人買いした
青春だなぁ..

2008年5月16日金曜日

名将たちの決定的戦術読み終わりました

名将たちの決定的戦術読み終わりました

3日くらい
やっぱり趣味的な内容は速く読める。
アレキサンダー大王から
ハンニバル、ジンギスカン、ナポレオン、ワシントン
などの有名な戦術をひたすら解説してます。

4-3-2-1が
ひたすら名将の戦いを解説しているのに
近いかも。

それぞれ得意の形を持っていて
いかにその形に持ち込むかの妙技がおもしろい。
相撲とか柔道に近い感覚だろうか。

戦力の一点集中
合理化
などはどの名将にも共通するところでした。

書いている人がもと自衛隊の人なので
妙に生々しくて良かった。

兵は軌道なり!

成功哲学読み終わりました

成功哲学読み終わりました
約2週間


成功本の古典のひとつ
今ある成功本はナポレオンヒルの本の内容を
なぞっていたりするものが多いらしい

いくらお金持ちになっても
心の平和が無いと本当に豊かとは言えない。
財産がなくなる恐怖とかに悩んでいるようでは意味がない。

人の悪口はいわない
人に自分がしてほしいことを与える。
自分のノウハウは人に教えてあげる
人のために働く。時に無償で
それがいずれは自分に帰ってくる


エンスージアズム<(熱意)が自分を動かす
自分ができることを強く信じる

怒り
復讐
恐怖
には支配されない

なんてことが書いてあった

心の平和を保つように生きることが
究極のところなんだろうか

モチベーションをあげるきっかけは
人によって違う
そのスイッチの入れ方を見つけてみよう
って考え方は面白いなと思った。

自分の場合はなんだろう
フォレストガンプを見るとかかなぁ

嫁実家に居るあんなに会いに
電車で移動中この文章を書いている
途中上野で乗り換えるが
上野の本屋さんが面白そうな本が並んでいるので
つい買ってしまう

名将たちの決定的戦術
頭のいい子が育つパパの習慣
を買ってしまった

このあと7つの習慣これも古典を
読もうと思っていたけど
先に買った本を読んでしまいそうだ

2008年5月2日金曜日

いまさら聞けない経済のしくみ

読み終わりました
2時間くらい。

内容的には中学生の社会から
ニュース番組でよく聞くなーから
銀行
確定申告
株でこずかい稼ぎ
投資信託
と内容がステップアップしていき
気づくと結構専門的な内容に

500円でコンビニで買ったけど
意外と良い本でした。

まさに今更聞けない
専門用語な部分を優しく教えてくれる
私のような初心者にやさしい本でした。

2008年5月1日木曜日

10万円から始める投資信託入門―初心者のための買い方・売り方ガイド

読み終わりました。
2週間くらい。

投資信託について
1点づつ詳しく書いてありました。
わかりやすく書いてあると思うのですが
専門用語がわからないものも多く
理解度は50パーセントくらい..もっと低いかも..
用語に詳しくなってから
何度か読む必要がありそうです。

まあでもインデックス投信とか
リスクが低そうなものが
何となくわかった。

銀行にお金を預けるなで
出てくる各種投資信託が
詳しく書いてあったので
理解度は深まりました。

インデックス投資信託
日経平均連動型
東証株価指数連動型

株価指数連動型 ETF

があるのがわかった。
やるならこの辺が狙い目でしょうか

まだまだ
情報が欲しいっす
まあ
実際やってみて覚えることも多いのかなぁ